乗ってやらねば

車検があがって、久々に二輪で出勤〜♪
前回の車検からの走行距離は2000kmに届かず。ガソリンも半年ぶりに入れたし、もうちょっと乗ってやらないとなぁ。(^^ゞ
前回の車検からの走行距離は2000kmに届かず。ガソリンも半年ぶりに入れたし、もうちょっと乗ってやらないとなぁ。(^^ゞ
2010年11月01日(月)
No.339
(乗り物::STX1300A)
ハワイアン・コナ

職場に出入りしてる高校生が「修学旅行でハワイ行った〜」って、おみやげを持ってきた。コナコーヒーだ。(^o^)
横で見ていた別の高校の生徒が、「粉コーヒー」ってローマ字なん?とか言ってる。いや、粉じゃないって。(^_^;)
横で見ていた別の高校の生徒が、「粉コーヒー」ってローマ字なん?とか言ってる。いや、粉じゃないって。(^_^;)
2010年11月02日(火)
No.340
(職場)
Bluetoothのヘッドセット その3

9月に書いた、Bluetoothのヘッドセット。使い勝手はまぁまぁなんだけれど、バイクナビから音楽を飛ばすと、まるで昭和初期のラジオのような音質だ。(いや、昭和初期のラジオを聞いたことがあるわけではないのだが。)
あんまりひどいので、ナビからは有線で出力し、それをドングルでBluetooth化した(配線はバイク屋さんに頼んだ:いつもスミマセン>バイク屋さん)。ドングルに電池が必要だし、システムはシンプルじゃなくなったけれど、音質は格段に良くなった。(^O^)
あんまりひどいので、ナビからは有線で出力し、それをドングルでBluetooth化した(配線はバイク屋さんに頼んだ:いつもスミマセン>バイク屋さん)。ドングルに電池が必要だし、システムはシンプルじゃなくなったけれど、音質は格段に良くなった。(^O^)
2010年11月03日(水)
No.341
(乗り物::STX1300A)
ケースだけ?

職場でバッグからXperiaを出そうとしたら、ケースだけしか入っていない。あれ?本体忘れてケースだけ持ってきた?と、自分のバカさ加減に呆然とすることしばし。(-_-;)
しばらくすると、どこかでアラームが鳴る。聞き覚えのあるXperiaのアラームだ。PCのモニタの陰をのぞくと、Xperiaがクレイドルに載っている。(*_*) 出勤してすぐにXperiaをクレイドルに載せて、それを忘れて、もう一度バッグから出そうとしたのね。(>_<) 自分のアホさ加減にもう一度呆然と。(T_T)
しばらくすると、どこかでアラームが鳴る。聞き覚えのあるXperiaのアラームだ。PCのモニタの陰をのぞくと、Xperiaがクレイドルに載っている。(*_*) 出勤してすぐにXperiaをクレイドルに載せて、それを忘れて、もう一度バッグから出そうとしたのね。(>_<) 自分のアホさ加減にもう一度呆然と。(T_T)
2010年11月04日(木)
No.342
(ほか)
Flashで落ちる

しばらく前から作り直しているウチの職場のwebサイト。トップページにFlashムービーを置いたのだが、PCによっては、Flashを再生するとIEが落ちるようだ。(-_-;) 落ちるのはIEだけらしい。((-_-;)
私の環境だと落ちないのだけれど.....原因不明。(((-_-;)
私の環境だと落ちないのだけれど.....原因不明。(((-_-;)
2010年11月05日(金)
No.343
(PC)
今さらだけどXP

昨日書いた、FlashでIEが落ちる件。解決しなければいけないのだけれど、自分の環境で再現できないことには話にならない。
落ちるPCは全部WinXPのようだ。なので、今さらながら仕事用PCにXPをインストール。(^_^;)
落ちるPCは全部WinXPのようだ。なので、今さらながら仕事用PCにXPをインストール。(^_^;)
2010年11月06日(土)
No.344
(PC)
モツァレラ

職場の同僚に、イタリアから空輸のモツァレラをいただいた。牛乳のではなくて、ちゃんと水牛の乳から作ったヤツだ。(^O^) 久しぶりだなぁ。イタリアにいた頃はよく食べてたんだけど。(^_^)
早速カプレーゼにして食べた。おいしかった。懐かしかった。(゜゜)
早速カプレーゼにして食べた。おいしかった。懐かしかった。(゜゜)
2010年11月07日(日)
No.345
(食べ物::食品)
原因はActiveX
先週末に書いた、FlashでIEが落ちる件。原因はActiveXモジュールのバージョンが古いことのようだ。(^_^;)
IEごと落ちるから、ActiveXのモジュールをアップデートしてくれってメッセージも出せんし。これじゃぁサイト側で対応出来んぞ。対応出来んと、まるでウチのサイトのせいでIEが落ちたみたいに見えるじゃんか。(-_-;)
困ったなぁ。(T_T)
IEごと落ちるから、ActiveXのモジュールをアップデートしてくれってメッセージも出せんし。これじゃぁサイト側で対応出来んぞ。対応出来んと、まるでウチのサイトのせいでIEが落ちたみたいに見えるじゃんか。(-_-;)
困ったなぁ。(T_T)
2010年11月08日(月)
No.346
(PC)
ブラウザだらけ

先日来書いているように、職場のサイトのリニューアル作業をしている。いろんなブラウザで表示を確認しながら作業をするワケだけれど、気がついてみればタスクバーがこんな状態だ。(笑)
2010年11月09日(火)
No.347
(PC)
アップデートした

XperiaのOSを2.1にアップデートした。OS 1.7でも特に不自由はなかったのだけれど、まぁ何となく。(笑)
アップデート初日なのでサイトが重いかと思ったけど、さくさく動いてた。(^_^)
アップデート初日なのでサイトが重いかと思ったけど、さくさく動いてた。(^_^)
2010年11月10日(水)
No.348
(PDA::Android)
もうクリスマス.....か?

買い物があって、久しぶりに街の中心部に出た。出たら、そこにはすでにクリスマスツリーが。(*_*)
2010年11月11日(木)
No.349
(歳時記::年中行事)
銀杏の黄葉は

平和公園の銀杏が、今とても綺麗だ。(^O^) 自転車で移動中にすぐ脇を通り過ぎるのだけれど、自然は美しい。(^-^)
2010年11月12日(金)
No.350
(歳時記::植物)
今年はモンブラン

確かに香りはモンブラン。味もビミョ〜にモンブラン。(^_^;)
これはすでにコーラでナイのでは?(^^ゞ
これはすでにコーラでナイのでは?(^^ゞ
2010年11月13日(土)
No.351
(食べ物::ネタ系)
新しい帽子

冬も近づいてきたので、冬っぽい帽子を買った。(^O^)
2010年11月14日(日)
No.352
(ほか)
狐につままれたような

深夜に自転車で帰る途中、いつもと違う道を通ってみた。途中、お祭りでもあるのか、神社の境内に提灯が煌々と。なのに、人っ子ひとりいない。(*_*)
稲荷神社だったし、まるで狐につままれたような。(^_^;) 楽しい楽しい。
稲荷神社だったし、まるで狐につままれたような。(^_^;) 楽しい楽しい。
2010年11月15日(月)
No.353
(ほか)
NetFront

Clie時代に愛用していたNetFrontのAndroid版がリリースされた。(^O^)
Clie版がとても良かった印象が強いので、早速インストールした。まだあんまり使ってないけれど。(^^ゞ
Clie版がとても良かった印象が強いので、早速インストールした。まだあんまり使ってないけれど。(^^ゞ
2010年11月16日(火)
No.354
(PDA::Android)
原因はプリンタドライバ

仕事で使う印刷物をPDF出力をしたら、用紙サイズが変わる。(*_*) あれ?
散々悩んだあげく、発見した原因は.....PDFプリンタの用紙サイズの登録が間違えてる。(-_-;) B判の用紙は、ISOとJISでサイズが違うのだけれど、それが逆に登録されてる。(-_-;)
フリーウエアならともかく、代金を取るソフトでこういう間違いをやっちゃイカンよなぁ。私の30分を返せ。(笑)
散々悩んだあげく、発見した原因は.....PDFプリンタの用紙サイズの登録が間違えてる。(-_-;) B判の用紙は、ISOとJISでサイズが違うのだけれど、それが逆に登録されてる。(-_-;)
フリーウエアならともかく、代金を取るソフトでこういう間違いをやっちゃイカンよなぁ。私の30分を返せ。(笑)
2010年11月17日(水)
No.355
(PC)
オンラインストレージ

オンラインストレージを契約した。仕事で使うデータはUSBメモリで持ち歩いているのだけれど、万一紛失したときのことを考えると、オンラインストレージの方が安全かと。(^_^;)
使ってみたら、意外に快適〜♪(^O^)
使ってみたら、意外に快適〜♪(^O^)
2010年11月18日(木)
No.356
(PC)
今年もキットカット

今年も、職場で配るオリジナルデザインのキットカットを作った。(^_^)
デザインは恥ずかしいので今年も非公開。(笑)
デザインは恥ずかしいので今年も非公開。(笑)
2010年11月19日(金)
No.357
(職場)
久しぶりに電源を入れた

職場のWebサイトの携帯版の動作チェックのために、以前使っていた携帯電話にSIMカードを差して、久しぶりに電源を入れた。(^_^;)
数か月ぶりに見ると、何だか懐かしい画面だ.....。(^^ゞ
数か月ぶりに見ると、何だか懐かしい画面だ.....。(^^ゞ
2010年11月20日(土)
No.358
(PDA::Android)
味が違う

何だかのどが痛くて、風邪の初期症状みたいだ。うがいをすればいいのだが、うがい薬を切らしてしまった。薬局に買いに行くと、いつものイソジンの代わりに薦められたのがコレ。(^_^) 成分が同じでお買い得だって。
帰って使ってみたら、味が違うよ。(*_*) 当たり前と言えばそうなんだけど、ちょっと不思議。(笑)
帰って使ってみたら、味が違うよ。(*_*) 当たり前と言えばそうなんだけど、ちょっと不思議。(笑)
2010年11月21日(日)
No.359
(ほか)
部品が届いた

娘がPCを組み立てたいと言い出した。中学生の女の子の趣味としてはビミョ〜。(-_-;)
とりあえず部品を発注して今日届いたけど、組み立てるのは娘の期末試験が終わった後だ。(^_^;)
とりあえず部品を発注して今日届いたけど、組み立てるのは娘の期末試験が終わった後だ。(^_^;)
2010年11月22日(月)
No.360
(PC)
ネットワークアダプタがない?

自宅のPCが、突然ネットワークにつながらなくなった。(*_*) PCやルータを再起動してみたりしたけど改善されない。よくよく見てみれば、Windowsが「PCにネットワークアダプタが付いてない」って言ってる。あれ〜。(-_-;)
とりあえずドライバを入れ直してみたら復活したけど、ちょっぴり困った。(^_^;)
とりあえずドライバを入れ直してみたら復活したけど、ちょっぴり困った。(^_^;)
2010年11月23日(火)
No.361
(PC)
あっちでもこっちでも

今度は職場のPCがブートしなくなった。(-_-;)
メモリ周りのような気もするし、とりあえずバラして掃除したけれど、うまくいかない。やむを得ずOSから再インストールすることになったけど、今日は時間がないからまたそのうちに。(笑)
メモリ周りのような気もするし、とりあえずバラして掃除したけれど、うまくいかない。やむを得ずOSから再インストールすることになったけど、今日は時間がないからまたそのうちに。(笑)
2010年11月24日(水)
No.362
(PC)
イルミネーション

クリスマスも近づいてきて、今年も街はイルミネーション。(^_^)
今年も仕事帰りにカメラを持ってウロウロしたのだけれど、つまらん写真しか撮れなかったのも例年通りだった。(笑)
今年も仕事帰りにカメラを持ってウロウロしたのだけれど、つまらん写真しか撮れなかったのも例年通りだった。(笑)
2010年11月25日(木)
No.363
(写真)
今さらながら Aero

娘のPC組み立てに伴って、私が使ってるPCのビデオカードを、Matroxから3000円の安物に換えた。(笑) はずしたMatroxは、明日娘が組み立てるPCで使うのだ。(^O^) で、カードを交換して、PCをブートしてみてびっくり。Aeroが有効になってる。(爆)
かなり前からビデオカードはMatroxばっかり使ってたし、Matroxは3D性能は無いに等しいので、今までAeroの画面は見たことがなかったから.....今さらだけど、新鮮新鮮。(^_^;)
と言いつつ、このPCは、明日には妻のものになるのだが。
かなり前からビデオカードはMatroxばっかり使ってたし、Matroxは3D性能は無いに等しいので、今までAeroの画面は見たことがなかったから.....今さらだけど、新鮮新鮮。(^_^;)
と言いつつ、このPCは、明日には妻のものになるのだが。
2010年11月26日(金)
No.364
(PC)
PC組み立て作業

娘の期末試験も終わったので、先日届いたPCの部品を組み立てることになった。私は指示だけして、実際に手を動かすのは娘だ。(笑)
一台組み上がるのに、ほぼ午前中いっぱいかかった。娘に「楽しかったか」って聞いたら「ビミョ〜」って。(爆)
PC組み立てるなんてのは、そんなもんです。(^_^;)
一台組み上がるのに、ほぼ午前中いっぱいかかった。娘に「楽しかったか」って聞いたら「ビミョ〜」って。(爆)
PC組み立てるなんてのは、そんなもんです。(^_^;)
2010年11月27日(土)
No.365
(PC)
余った部品で

昨日娘と組み立てたPCは私の仕事用になって、今まで私が仕事用に使っていたPCは妻に譲ることになっている。結果、妻が使っていたPCは不要になったから、使える部品だけ取ってパーツをちょっと足し、もう一台組み立てることになった。(笑)
特に用途があるわけでもないので、足した部品はい〜かげんなモノばかり。特にケースなんか、電源込みで4000円のシロモノだけど.....立派に動いている。(^^ゞ
特に用途があるわけでもないので、足した部品はい〜かげんなモノばかり。特にケースなんか、電源込みで4000円のシロモノだけど.....立派に動いている。(^^ゞ
2010年11月28日(日)
No.366
(PC)
SugarSync

先日契約したオンラインストレージは、いいのだけれど私にはイマイチ使い勝手が良くない。変更したファイルをいちいちストレージにアップしないといけないし、ストレージ側が階層化フォルダに対応してないし。(>_<)
いろいろ試してみて、私の使い方だと、SugarSyncがよさそう。同期中のファイルはAndroidからも見られるし。o(^-^)o とりあえず今はお試し期間中だけど、このまま契約するかも。(^O^)
いろいろ試してみて、私の使い方だと、SugarSyncがよさそう。同期中のファイルはAndroidからも見られるし。o(^-^)o とりあえず今はお試し期間中だけど、このまま契約するかも。(^O^)
2010年11月29日(月)
No.367
(PC)
焼きいもパン

今日の職場のおやつは、焼きいもパン。(^O^)
見た目はゼンゼン似てないけれど、中の芋餡がおいしかった。o(^-^)o
見た目はゼンゼン似てないけれど、中の芋餡がおいしかった。o(^-^)o
2010年11月30日(火)
No.368
(食べ物::ネタ系)