燕のくる町
書誌
- シリーズ
- 黄いろい場所からの挿話 VI
- 所収
-
『霧の聖マリ』中央公論社, 1975
『霧の聖マリ』中央公論社(中公文庫), 1992 - 初出
- 『海』6巻11号(1974年11月号)
設定
- 舞台
- 南イタリアの漁港→カラブリア経由→シチリア
- アイテム
- 靴屋のヨットの黄色い帆
- 時代
- 私3がエマニュエルに出会った翌年の夏の終わり
(執筆時は1963年ごろ→菫IXで1959年ごろに変更)
人物
考察
本挿話の年代
黄Vの続きの話であるので、黄Vと同様、1963年ごろを想定して執筆され、菫IXで1959年ごろに変更されている。
本挿話の舞台
本文中に、第二次大戦のとき、最初に連合軍が上陸したのはたしかこの海岸線だった。
との記述がある。これから、シチリア南部が舞台であると思われる。一方、シチリアでの列車の旅をしかし水平線はつねに眼の高さにあり、列車が右へ右へとカーヴして走るために、実際よりずっと高く感じられるのだった。
と描いている部分から、右に海を見て走ったことが分かり、シチリア北海岸でないと話が合わない。
これに関してはよく分からないので、今は結論を保留しておく。
更新:2013.03